先日、名古屋市内までマークXのイモビライザー付きの鍵作成に行ってきました。
他の鍵屋さんに作りに来てもらったんだけど、イモビライザー付きだからとギブアップして帰ったから・・・・というご依頼でした。
が、実際は、ん?ん??
という感じで、もともと前の鍵屋さんがリセットまで行ってたのか?
それともなんか不思議な力で出来ちゃったのか、そもそもイモビついていないのか?

まぁあっさり完了。
なんだかよくわかりませんでしたが、僕自身がどこまでやったのかハッキリしないのでイモビライザー作業料金はいただきませんでした^^;
お客様はラッキーでしたね^^
僕の気持ち的には不完全燃焼でしたけど^^;
いっそガッツリハマりたかったです。
先日、奥様のお誕生日プレゼントにOGホームさんに拡張してもらったお庭。
広くなったのをいい事に、勝手にゴルフネットを発注してやったら、大反対されました。怒られました。
でもそんなのは想定の範囲内。
ゴーです。
でも強い反対があり、サイズを3分の2に落として決着。サイズダウンした分、少し後ろから打たないとクラブが柱に当たっちゃって・・・・
OBしないように気を付けなくては・・・・
今日、法事で故郷の名古屋市東区大曽根へ。
天王祭りで山車がでてました^^ 友達が何人か担いでるはずなんだけど発見できず。暑そうだけどがんばれー。
夜、お祭り回りしたーい。懐かしくて泣きそうです。
ノスタルジックな気分のイトウまでぜひ、お電話を・・・
0120-69-2449 です。






























このマークがなければ「イモビライザー無いねー」とも限りませんが、まぁ一つの判断材料としてはいいかな、と思います。
鍵が一本も無くなってしまうととても高くついてしまうイモビライザーキーも、前もって予備を作っておくと安心です。そんでもって車種にもよりますが、数千円から1万円程ですんでしまうことがあります。












![10155322_650149988354263_1506893299_n[1]](https://www.kagi.nagoya/wp-content/uploads/10155322_650149988354263_1506893299_n1-240x360.jpg)
写真とるの忘れて、この一枚のみ。


でもその時にドハマりした、鈴木・伊藤コンビの二人がかりなので、ノー心配です。








と、思っていたら、ホンダやらダイハツやらバタバターっとイモビ依頼が入ってきました。 どうももう他社は休みに入ってしまったようでした ^^;
先日姉を迎えにセントレア行ってきました。 インドから帰ってきたので。 こっちで暮らすのかな?これからは。

