ホンダ

【スマートキー・イモビライザー】エアウェイブ イモビライザーキー紛失 作成

20140401-001015.jpg

イモビライザーやり始めたころ、最初はホンダ車ばかりだった気がしますが、おそらくビビってホンダ車以外から逃げていたのでしょう^^

で、久々のホンダ車、エアウェイブです。

20140401-001036.jpg

ホンダ車はメーターに緑色のセキュリティーランプはありますが、手元に鍵も何もない状態で、イモビライザーが付いているかどうかの判断は、

 

窓ガラスに貼ってある、白色の南京錠マークになります。

20140401-001113.jpgこのマークがなければ「イモビライザー無いねー」とも限りませんが、まぁ一つの判断材料としてはいいかな、と思います。

20140401-001053.jpg

作業自体は機械つないで、ちゃちゃーっと終わりますので、あまり大事に考えずに、ちゃちゃちゃーっと当社にお電話ください。

1時間ほどで乗って帰れますから^^

 

 

 

 

20140408-234723.jpg鍵が一本も無くなってしまうととても高くついてしまうイモビライザーキーも、前もって予備を作っておくと安心です。そんでもって車種にもよりますが、数千円から1万円程ですんでしまうことがあります。

今回お越しいただいたお客様は、輸入車のダッヂ!

国産のイモビライザーキーのクローンはちょろちょろっとですが、徐々にお越しいただけるようになってきたのですが、輸入車はまだまだ少ないです。

作れるときはなんだか嬉しいです^^

20140408-234741.jpg

こんかいは、いかにもダッヂ!な鍵もあるんですが、クライスラーの部品で作らせていただきました。

20140408-234733.jpg

 

まずは鍵足をカットして物理的に回る鍵を作ります。

そこにイモビのデータをコピーしたクローンチップのガラス管をグイッと押し込んでやると、完成!!

 

数分で出来ます。が、今回のダッヂもですが、車種によって実車をお持ちいただかないと作れないものもあります。

20140408-234747.jpg

 

どこでも断られたそうで、とても喜んでいただけました。

ちょっと前まではクローンもできない車種でしたもんね^^;

苦労されたと思います。

 

国産・外車問わず。イモビライザーキーは是非当社へご連絡を!

0120-69-2449

 

【スマートキー・イモビライザー】ホンダ エアウェーブ イモビライザー付きの鍵 作成

20140131-220409.jpg

 

ホンダ エアウェイブの鍵を紛失された方からのご依頼です。

一時期は、ホンダ車のイモビライザーキーの紛失作業が、一番多かった気がするんですが、なんか久々です。

ご依頼があっても、比較的高年式なのに、イモビライザー無し!というのが続いていたので^^;

20140131-220417.jpg

 

セキュリティーランプはメーターに緑色の鍵マークが付きます。

車種によってイモビ付イモビ無しがありますが、窓ガラスに車と鍵のマークのステッカーが貼ってあると、付いている可能性が高いです。ステッカー無くてもついていたりもしますけどね。

20140131-220427.jpg

 

作業自体は簡単です、ホンダ車。

機械をつないでちゃちゃーっと登録しちゃえば、1時間かからずお乗りいただいて帰ることが出来る。かな?と思います。

 

 

 

20140310-215707.jpg

 

これらのように、一本も無くなってしまった、イモビライザー付きの鍵の作成は、料金も数万円となかなか痛い出費となってしまいますが、一本でも残っていれば、クローンキーという方法があります。

この細長いガラス管に、既存のイモビライザーのデータをコピーしてしまうんです。

20140310-215713.jpg

 

そのガラス管をカットした鍵のなかに挿入してやると、無事イモビライザー付きの鍵のクローンが出来ます。

すぐにその場でできます。数分で出来ます。

出来ない車種もありますが、大半は出来ます。

20140310-215719.jpgサブキーしかなくて、ディーラーでも鍵の追加が出来なくてお困りの方でも大丈夫です。

 

出来ます。やらせてくださぁーい!

 

0120-69-2449

お電話まってまーす!

【スマートキー・イモビライザー】東京展示会旅行 と、23年ホンダ フィット イモビライザー

20140213-223626.jpg

 

問屋さんの展示会で東京に行ってきました。

本来行こうとした日が大雪だったので翌日に行ったんですが、知り合いはみんな帰ってしまっていて寂しい一人展示会でしたcrying.gif

都知事選の日でしたが、投票はしておりません愛知県民ですから。

でもステッカーだけもらいました愛知県民なのに。

20140213-223639.jpg

 

で、いつも展示会終わると築地でお食事。

美味かったです!あー、お腹減った。

20140213-223700.jpg

そして一人で寂しかったので、ぶらり中野旅。

中野ブロードウェイ。イメージとしては、サブカルの聖地、秋葉原よりもっとコアな人間の巣窟。

 

ドキドキとワクワクしか詰まっていないビル。でした。が、期待しすぎました。

 

20140213-223713.jpg

 

やっぱり秋葉原が好きです。

なに?これ?って物しか売ってない店とかばっかりですから。

この日はナポリタンではなく、なんかよく聞く気がする、カレー屋ラホール。

20140213-223741.jpg

 

ブラックカレーを食べてみましたが、やっぱナポリタン行けばよかったです。

 

お腹減らせてナポリタンをー!と頑張って歩き回りましたが、さすがに無理でした^^;

今度行きます。

 

20140213-223750.jpg

 

遊びまわって帰ってきて一発目の作業は、ホンダ フィット。

イモビライザー付の紛失作成です。

ちょっと足を伸ばして岐阜までひとっ走り。

とはいえ、社員が先にメカキーは作っていてくれたので、僕は出来上がるまで車内でスマホゲーム。寒いですもん。無茶苦茶。

20140213-223805.jpg

で、出来上がった鍵では当然エンジンはかかりません。

 

この緑の鍵マークがありますからね。

コイツをちょちょいと消してやると、

20140213-223815.jpg

無事に作業完了です。

エンジン始動を確認すると、

じゃ、あといい?任せるよ?帰るね。さぶー。

とそそくさと帰宅。と思ったら、受付任してた社員から、「帰り途中で玄関開け作業はいったよー。」と。

んもう。さぶー。

 

寒くても、頑張ります!イモビライザーの鍵作成は株式会社アイルロックアンドセキュリティーへ!

お電話はこちら 0120-69-2449 年中無休24時間

【スマートキー・イモビライザー】エリシオン イモビライザー鍵紛失作成

20140124-224607.jpg

 

ホンダ エリシオンのイモビライザー付の鍵作成。

最近どんどん行かせている加藤君の出番です。

ちょっとID違いでハマっていましたが、無事に終了です。

機械つないでちょちょっとするだけの作業ですので、イモビライザーの登録作業自体はとてもお値打ちに出来ます。

色々相見積もりとっていただけると嬉しいのですが、こんなもんかな?と一軒目の見積もりで即決してしまう方が多く、もったいないなぁ・・・と。

お電話は 0120-69-2449 年中無休24時間!はい、アイルロックアンドセキュリティーです!

20140131-200908.jpg

 

ワタクシ、イトウは加藤君を尻目に北関東、東北の鍵屋さんの集まりに呼んでいただき、

茨城県の温泉へ。

きんもぢぃわー。

去年末からインターネット広告でお世話になってる、業者の担当の方も来てて色々今後の展望がみえました。

 

 

翌日は東京の某メーカーさんに挨拶に行き、そこがたまたま?秋葉原のお隣神田だったので、当然秋葉原へですよね。

20140131-200944.jpg

 

とりあえず雨が強くなってきたので、傘を購入。

アキバは傘まで攻めの姿勢を崩さない。

トリガーを引くとバッサってひらいてなかなか物自体の質は高くてびっくりです。

 

 

そして、いつもいくカレー屋さんは潰れてラーメン屋に…20140131-212748.jpg

20140131-200928.jpg

なので、ナポォー!

ナポリタンの雄、ぱんちょ。

 

席にあった熱いお言葉に胸を震わせながら、香辛料まちがえてドバー。でもウマイ。

まかないからうまれた裏メニュー、白いナポリタン食べたかった。
来週も行くから食べよっと。

 

 

 

20140131-200935.jpg

そして、タクシーつかまえ靖国へ。お初です。資料館は若干ですが右寄り過ぎて、んー…となりますが、涙腺は崩壊。でもお一人様で、閉館間際だったので人目もはばからずいったりました。

 

あ、ちなみにアキバ傘をここに持ち込むような無粋なことはしてませんよ。

コインロッカー行きです。雨も上がりましたしね。

 

で、こっちの友達と合流し、下北でお買い物付き合ってもらって、パンパンの足を新宿でもみほぐして、

20140131-201039.jpg

前から乗りたかった高級夜行バス。

コクーーーーン!!

チョー近未来!

 

それぞれが個室のように独立していて、広くはないけどパーソナルです。

20140131-201104.jpg

 

シートもベットほどフラットにはなりませんが、そこそこのフラット。身長170cm以下なら充分寝れます。

それ以上だと足つっかえるかも。

 

20140131-201114.jpg

テレビやゲーム、映画にWi-Fi。困ることがありません。

やー快適でした。

 

でも帰ってからも爆睡したんで、疲れはとれてないのかな・・・

 

 

 

 

 

20140131-201123.jpg

帰ったら着いてました。

待ち望んでたコイツ。

うまいシュガーラスク、シュガーバター味。

 

地元のコンビニで出会い、探し回ったのに「んー、わかんないなぁ」ばかりだったので、ネット発注。

90個

食えんよこんなに。4袋でもう飽きました。

【スマートキー・イモビライザー】ホンダ インサイト イモビライザー紛失作成

イモビライザーの鍵作成は株式会社アイルロックアンドセキュリティーへ!

お電話はこちら 0120-69-2449 年中無休24時間

IMG_0131

 

仕事してますよ!サボってませんよ!

ブログはサボってましたけど。

最近行った同窓会が楽しくて仕事モードになるのに4日かかりましたけど、サトルはもうすっかり仕事人です!

image

昨日はホンダからプリウスへの刺客、インサイト。

もちろんイモビライザーも標準です。見難いですが左端の緑のカギマークがセキュリティーランプです。

ホンダ車はラクチンなんです。コンピューターいじることなく、イモビライザーの登録もパパッと終わってしまいます。今回は材料を闇夜のアスファルトに落としてしまい、探すので1時間ほど余分にかかってしまいましたけどね・・・

image1

セキュリティーマークも消えてエンジンぶぶぶー。ぶーぶぶー。っと完成ー。

当社を選んでいただいた事に後悔だけはさせまいと、おやすーくオヤスーークと、日々思っております。

本当にありがとうございます。^^

 

今日はテレビの収録でした。今回(も)、社員に全部お任せしてたのですが、まぁ店内の撮影も一応・・との事で。

収録の時に限って、面白い現場が無いものです・・・・でもヤラセはしませんよ。演出はしませんよ。なので、あなたからのご依頼をお待ちしております。今週いっぱい!どうか!

実はうち、問題になったあの番組に10月末に収録するかしないかという、むっちゃ危ない状況でした。巻き込まれなくてよかった・・・

でも、対戦相手は誰なんですか?って聞いても「それは当日に初顔合わせという方針ですので」とそこはガチでしたよ?

 

 

【スマートキー・イモビライザー】トヨタ アベンシス イモビライザー鍵紛失作成 と、19年式レガシー

untitled引きこもりの僕ですら、今日は朝一番からバタバタと、あちらこちらに飛び回りでした。

 

お昼くらいに行ったのでが、トヨタアベンシスの鍵紛失作成・イモビライザー登録です。

「鍵の材料は取り寄せてあるから、登録だけよろしくー」との事だったのですが、現場に行ってみると、灰色のキーヘッド。サブキーです。

untitled

もちろんサブキーのみでも登録は出来ます。

 

セキュリティーランプはこんな感じの物がエアコンスイッチ付近にあります。

 

untitled

 

車両側のイモビライザーデータをリセットしてやって、あらたに用意した鍵を登録してやると、この通り。無事にエンジン始動です。

 

untitled

が、用意されていたのはサブキー。

サブキーだけでも普段お乗りいただくのは可能なのですが、後々キーレス付きの鍵がほしくなったり、鍵を追加したくなったt気にちょっと困ってしまいます。

マスターキーが無いと登録が出来ないのです。

 

131014_135022

なので、今回はマスターキーを一本サービス!!

といってもテストカットしたシルバーの一般キーに、マスターに登録入れた秋のイモビライザーチップを添えて。

こんな感じの物なんで、日常使いには向きませんが、追加登録したいときにはこれを使ってもらえたらダイジョブ。

 

untitledこのとおりマスターです。

 

一本あると無いとでは後々結構違うんです、意外と。

サブしか無くて困っている方も是非お問い合わせください。

 

そしてまたあちこちとバタバタし、愛知県の北から南の方へひとっ飛び。

こんどは19年式のレガシーの紛失作成です。

が、イモビライザーは付いておりませんでした。当社のレガシーの非イモビ率は尋常じゃないですね。まぁお客様の負担が減って大喜びだったので、こちらもニコニコになってしまいましたけどね^^

そしてようやくご帰宅。疲れた。

鍵とイモビライザーに関しては株式会社アイルロックアンドセキュリティーにお任せください。

一本も無くなってしまった状態でも鍵は作れます。もちろん、イモビライザー付きでも!

 

untitled

最近また急に忙しくなったのを後目に、セガレと愛知牧場。

トートがタイランドでゾウさんに乗ったのがうらやましくて、いつも

「エーウーもゾウさん、のうーー」て言ってるので、馬に乗せてきました。

嫁さんが馬みたいな顔なんで、セガレはちょい混乱。

セガレに「エイタロウそれチャーチャン(かーちゃん)じゃないよ!お馬さん!」と教えながら付き添い。

131013_102017

 

「両手で持たないと、ドッテーなるよー」と自分に言い聞かせながら上手に乗っていました。

おりこうさん happy02.gif

子供って意外と賢いんですね。

【スマートキー・イモビライザー】ホンダ イモビライザー 紛失作成 シビックタイプR・ゼスト

一本も無くなってしまった状態でも鍵は作れます。イモビライザー付きでも!

今回は・・・

130926_234220

イモビライザー付きの鍵作成でも、簡単な部類のホンダ車です。

名古屋の駅前でシビックタイプRです。

みんな作業出ていて動けるのが僕だけ。ホンダなら社員の経験値にしたかったのですが、まぁ仕方ないです ^^;

お客様にも「まぁトータル1時間はかからないと思いますよー」と呑気なこと言って作業開始したのですが・・・・

untitled

 

登録が入らない・・・・

入れば緑の鍵マーク、セキュリティーランプが消えるのですが、あれ・・・あれ・・・と時間だけが過ぎていく。

よくあるのですが、この材料!と先入観を持って挑むとこうなります。

untitled

 

案の定、使う材料違いでした。無事消灯。

キーのIDが46というのがほとんどなのですが、シビックには無いと思っていたID48・・

30分以上無駄な時間をお待たせしてしまいました。

車内で寝ていましたが ^^

 

次はホンダのゼスト。イモビついてるかなー?どうかなー?と思っていましたが。現場について、窓ガラスに

p1

このステッカーを確認。

これはイモビライザーついてますね。と案内して作業開始。が、エンジンがすんなりかかってしまい・・・イモビ無しでした ^^

いつもこのステッカーでイモビの有無を判断していたのですが、ステッカーついててもイモビライザー無しの車両もあるようです。

お客様は安く済んで喜んでおられました。happy01.gif

鍵とイモビライザーに関してはぜひ、株式会社アイルロックアンドセキュリティーにお任せください。

▲TOPへ