クラウン

【スマートキー・イモビライザー】クラウンスマートキー 紛失作成 名古屋市

IMG_2501.JPG

 

 

お久しぶりブログです。

今回のお仕事は、名古屋市でクラウンのスマートキー紛失作成でした。

 

 

最近はこの手の車両は全部社員に任せていただのですが、どうにも社員が

「できない。おかしいなぁ」と苦戦していたので、気分転換に出動です。IMG_2433.JPG

 

 

まずはコンピューターをリセットして、初期化したらあとは登録するだけ。

こんなんなんでできないのよもうプンプン。

と思ってたけどごめん。

 

 

これ難しかった。

 

熊本の先輩の電話ご指導が頂けなければできなかったかも・・・

ホント色々なトラップがあるからイモビは面白いですね^^

 

とりあえず、ご指導の賜物で登録完了です。

次は数キロ先で、これまた簡単な車両で別の社員が「イモビのリセットができない」と言っていたのですが、今回ので学んだので、「なんでこんな簡単な車両が」という気持ちは押し殺し、いそいそ向かっていきました^^

が、それは簡単に完了でした。このくらいは次出来ようね。

IMG_2604.JPG

 

昨日はチビたちのこども園で運動会。

あー、癒される。

セガレがパンダ組さんで、ムスメちゃんがウサギ組さん。

 

でもまだ、かけっことかは無くて残念。

来年あたりやるのかな?

 

 

そしてムスメちゃんは今日誕生日!!IMG_2624.JPG

ふたつになりました。

誕生日ケーキは、パティスリーパズルさんに、

ムスメの誕生日に、うさぎさんのケーキ作ってー。

と依頼したらこれ来ました。かーわーいーいーー。

しかもこれで2600円。やす。

 

おすすめです。

ケーキは、パティスリーパズルさんcake.gif

鍵は株式会社アイルロックアンドセキュリティーkey.gif

【スマートキー・イモビライザー】クラウン イモビライザーキー 紛失作成 名古屋

 

20140702-145828-53908175.jpg

ようやく7月です。

多分売上的には今年一番少なかった6月が終わりました。

7月は頑張っていきましょう^^

個人的にはむちゃんこ忙しかったんだけど・・・まぁ、種まきかなー。

イモビライザー作業も、特に変わった車はなかったかなぁ。

まぁ、あまり変わった車が来るとビビって逃げちゃいますけど・・・

20140702-145828-53908574.jpg

 

今は「よくある車、17クラウン」ですが、そろそろ年式的にも無くなってくるのかなぁ。

結構好きな作業なんですけど^^;

今回(といってもだいぶ前の作業ですが・・・)もイモビライザーをリセットしてしまって、新たに鍵を登録。

落とした鍵を拾われてもエンジンかからないので、車両盗難にある程度の防犯効果があります。

ご自身で発見された場合はまた使えるように再設定させていただきます。

よろしくお願いします。

0120-69-2449 です! ロック24ジカン シキュー ですよ!

 

20140702-145828-53908852.jpg

6月には奥様の誕生日がありました。

なんとかケーキを用意してきましたが、忙しくてお祝いできたのは4日後。

豊田市のパティスリー パズルさんでお願いした、写真のケーキ。

写真や好きなイラストなどを持ち込むとケーキにしてもらえます。

しかもその辺で普通のホールケーキ買うのと変わらないか、少し安いくらい。

不思議です。20140702-145829-53909209.jpg

 

 

 

 

 

 

 

セガレ君はケーキよりも写真のチョコレートに夢中。

ガッツリいってました。

 

 

20140703-011603-4563977.jpg

20140703-011604-4564252.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20140703-011604-4564488.jpg

そんなセガレ君は7月15日に誕生日なのですが、注文したプレゼントが思いのほかデカく・・・

今日届いたけど、どこかに置いておけるほどのサイズの箱でもなかったのでやむおえず前倒してプレゼント!

最初は高くて娘ちゃんは上らせようとすると、こわいぃーってしがみついてくるし、セガレも怖いって滑らない。

ただただ邪魔なものが出来てテレビが見えんくなっただけか・・・と思ったけど、しだいに面白くなってきたようで、キャッキャ言って遊んでました^^

 

20140703-011604-4564846.jpg

 

 

 

 

上から子供目線で見ると、確かにちょっと怖い。

【スマートキー・イモビライザー】浜松市 クラウン イモビライザー鍵紛失作成 鍵師募集

20140126-183952.jpg

 

浜松市で鍵師希望の方はおりませんかー。

と、いうことで、浜松市までクラウンの鍵作成に行ってまいりました。

コンピューターを楽に取り出せて、ハンダで中身を書き換えて、結構「イモビやったー」と思える作業なんで大好きです。基盤て工業地帯のジオラマみたいでなんかドキドキします。

浜松エリアは人不足で、いまは急きょ愛知県から一人行ってもらってますが、なんとか現地で一人募集できればと思います。

アイルロックアンドセキュリティーの社員募集はこちら

アイルロックアンドセキュリティーに作業のご依頼は0120-69-2449まで!

20140126-184032.jpg

https://www.kagi.nagoya/recruit

まぁそれでもイモビライザーの作業は、しばらく僕が行くと思いますけど^^;

出発前に、500円のレターパックがポストにざっくり刺さっていたんで、「そりゃねーZE!!郵便屋さん!」と思ったけど、午前中に受け取った嫁が刺して出てっただけでした。

苦情入れなくてよかった・・・・・

 

20140126-184024.jpg

 

浜松でのご飯はもちろん、さわやかのハンバーグ!

レアー!レア過ぎ?いえいえ、僕にとっては丸焦げです!

【スマートキー・イモビライザー】新年、あけまして、クラウンでおめでとうございます。と、鍵師募集中

20140105-002556.jpg

 

あけましておめでとうございます。

ついに始まってしまいました、2014年

早いもので、当社も創業以来、まる10年が経過いたしました。

本当にありがとうございます。

人手は不足しておりますが、なんとかかんとか、時代についていこうと必死でございます。

本当に切実に人手を求めております weep.gif サンタさん僕を忘れてませんかbearing.gif

 

さてさて、今年のイモビ一発目は、クラウンでした^^

問い合わせ止まりでなかなか依頼につながらなかったのですが、今日ようやくイモビの作業が入りました。

20140105-002611.jpg

コンピュータ外したり、半田ごてでの作業など適度に手がかかって、あっさり終わるという、一発目にはうってつけの作業です。

大好きです、18クラウン。

写真のコンピュータのデータを直接書き換えるのですが、後期型になるとそれも必要なく、簡単になってしまうという・・・^^;

今回は前期型でしたけどね。

バタバタ忙しいのに、なぜかイモビが無い!と思ってた新年にようやく一安心出来ました。

今年はどんなことをやろうかな。

とりあえずなにはなくとも人手探しからですね^^

ぜひ、 株式会社アイルロックアンドセキュリティーへお電話を0120-69-2449に♪

20140105-002604.jpg

今日は知り合いの方のフェイスブックで見てからどうにも気になっていた、地元のラーメン屋

その名も 濃厚軍団!に行ってきました。

味は想像通り、天下一品の系統です。

うまいです!でも、36歳の胃袋には若干負担がデカいです。

モ・・・ダメ。

【スマートキー・イモビライザー】クラウン イモビライザーキー 紛失登録

untitled

先日、名古屋の鍵屋さんの紹介ではるばる豊田市までクラウンの鍵作成に来ていただきました。

カットした鍵自体は、トヨタ部品からお取り寄せ頂いていたようで、あとは登録のみ。

意外と、ディーラー以外で安くできる(合法的に^^)というのはまだまだ認知されていないようです。

 

できますよーーー。

 

名古屋の鍵屋さん、いつもありがとうございます。happy02.gif

なかなか会ってお話する機会がありませんが、お礼を伝えに行かねば。

 

鍵とイモビライザーに関しては株式会社アイルロックアンドセキュリティーにお任せください。

【スマートキー・イモビライザー】クラウン イモビライザーキー 紛失作成

昔から、お父さんが憧れる車と言えばそう、クラウン。DSC_1149

トヨタ、クラウン!

そんなクラウンがお困りです。

鍵を無くしてお困りです。赤く光るセキュリティーランプが、イモビライザー搭載の証。

鍵を作っただけではエンジンがかからないのです。

↑ここ、テストに出ます!覚えておいてください!

DSC_1141

 

エンジンコンピューターを外し、なかのチップをハンダで外してデータを書き換えます。

この鍵があなたの鍵ですよー。とデータを編集してあげると、

 

DSC_1148

赤いセキュリティーランプが消えて、やっとエンジンがかかるようになります。

登録費用が余計にかかってしまいますが、高級車ゆえの盗難防止とご容赦ください ^^; それでもトヨタのディーラーに頼むよりははるかに安く済みますので。

まぁ最近は、高級車以外にも搭載されていますが・・・

 

クラウンと言えば最近トヨタの営業さんが、うちまで

「クラウンマジェスタいりませんか?」と営業にいらっしゃいました。僕・・・。よくディーラーでお金持ちごっこをするんです!

「おぉ、このクラウンいいですね、意外とお安い。あ、プラドもいいですね、でもどうせならやはりランクルの方がいいですねー。」と。買えっこないんですけどね。それを目の前のディーラーでやってしまったものですから、「あ、そこの鍵屋の社長さんなんですね」と、お金持ち勘違いが始まってしまった模様。

130922_173331

 

持ってくるカタログが、マジェスタやら、リボーンクラウン(ピンクいやつ)やら、ランクルやら。

でも奥様の運転技術の未熟さを知っているので、足代わりにもう一台!なノリでアクアも。

 

その中でもクラウンマジェスタの存在感はカタログからして違います。

カチコチです。カッチコチの本です。

 

そして一緒に粗品もついてきます。

130922_173059

130922_173214

 

なにかなーっと開けてみると、

食器。

コップはノリタケ。

お皿もなんかブランド名がついてました。なんだか忘れちゃいましたが、ただものじゃない雰囲気はなんとなくわかります。

まだ買ってもいないのに、こんなもの貰えるんですね、お金持ちは。

 

しかしどうしましょうか?

どうやって恥ずかしくない感じで彼の誤解を解けるのでしょうか?

社長=金持ち ← 誤解

一昨年まで社内でも年収ランキング4位でしたしね。今年は推定3位だな・・・・クラウンはまだ夢のまた夢。

▲TOPへ