国産車 イモビライザーキー 作成

【スマートキー・イモビライザー】ワーゲンの鍵作成。と、トヨタ スマートキーのクローン

ワーゲン!と、いっても今回はコレ。というか今回というより先日はコレ。

 

 

130911_174311

 

持ち込みでガソリンキャップの鍵を無くされて、名古屋からおこしでした。untitled

「豊田まで行くのはいいんですけど、

鍵が出来ないと帰りのガソリンが給油できず帰れないんで・・・」という背水の陣。

まぁ簡単な鍵なんでもちろん問題ないんですけどね^^

無事帰っていただけてよかったです。

 

 

 

あと、宣伝です。ついでに。

untitled 最近どんどん増えてきたスマートキーのお車。

トヨタのこんな感じのスマートキー。

追加で買うと部品代・エマージェンシーキー・登録代、なにかとかかりウン万円。

便利だけど、社用車で複数人が使うからエンジンかかればいい。スマート機能はいらない!

なんてお客様。

クローンをお作りします!

 

untitled

小さなチップにコピーしてますのでわかりにくいですが、写真のようにスイッチに近づけて、スタートボタンを押せばエンジンをかけられます。

エンジンスターター・カーセキュリティー取り付け業者の方、イモビでお困りではないですか?こんなクローンはいかがでしょうか?

出張でお作りすることもできます。

 

 

 

untitled

もちろん普段使いでは、鍵をカットし、ドアの開閉は鍵でして、

エンジンをかける時はキーヘッドの黒い部分をスタートスイッチに近づけてエンジンをかける。

という使い方になります。

 

untitled

 

 

スマートキーの追加の半分以下の金額で出来ますので、ご検討いただければと思います

数千円で出来ますよよー。

 

鍵とイモビライザーに関しては株式会社アイルロックアンドセキュリティーにお任せください!

【スマートキー・イモビライザー】30前期型 セルシオ スマートキー マスター登録 名古屋市

鍵とイモビライザーに関しては株式会社アイルロックアンドセキュリティーにお任せください。

一本も無くなってしまった状態でも鍵は作れます。

もちろん、イモビライザー付きでも!

 

今回は名古屋市の港区に出張です。

作業は、お電話で「あのー、セル・・・」まで聞いた時点で、お察ししますよ。な感じの

30セルシオで、サブキーしかない状態でマスターキーを登録したい、というお馴染みのお仕事。

マスターキーでないと、スマート機能(ポケット等に鍵を入れてあるだけで、ドアも開いてエンジンもかけれる機能です)が使えません。

が、マスターを無くしてしまったり、中古で買ったらもともとスマート機能のないサブキーしかなかったり。これをディーラーに持ち込むと15~20万円ほどかかる為、特に多いご依頼です。

半分以下の金額で出来てしまいますので ^^

130921_101223

 

スマートキーなので確認するまでもなく、イモビライザー付車両ですが、このようなセキュリティーランプがついています。

 

 

untitled

 

 

 

まずはイモビライザーを初期化して、イグニッションシリンダーにリモコンを差し込むとエンジンがかけられる状態にします。

 

ここまではとてもラクチンにいけます。

故にイモビカッターの被害にもあいやすい車両でもあります。

 

130921_102617

 

 

それが終わったら、コンピューター基盤を取り出して、この黒いのを半田ごてで取り外し、パソコンで中のデータを編集します。

 

この作業はよくお客様に

「合法なの???」

と聞かれます coldsweats01.gif

合法でございます。というより、トヨタのディーラー等から依頼をいただく事もあるくらいです。

 

untitled

 

あとはちょっとした仕上げをしたら完了です!

 

スマート機能も復活。

 

ご依頼、ありがとうございましたkey.gif

 

 

 

 

 

 

しかし、話は変わりますが、どんどん太っていくのですがなぜでしょうか?

untitled

これがジムに通い始めたときのワタクシのデータ。

緑のリングに入っていれば正常値ですが、左下・・・

腹部脂肪のとんがり方には、もうお父さんどう接していいかワカリマセンでした。

 

 

 

 

 

untitled

 

 

そして、2か月ジム通った結果、トンガリ腹部脂肪に変化が。

劇的に丸くなりました!

 

が、なぜか全体的に脂肪が増え、体型も「おのれ負けるか!」と丸くなりました。

 

体脂肪率も若干「肥満」方向へスライド。

 

なんでよ!!あたしがんばってるじゃないの!

んもう!

 

遠方も出張いたします^^

アイルロックはよっぽどの距離じゃなければ、遠方もお伺いします^^

ですが、距離加算がありますので、地元の業者で対応できる場合は地元の業者をご利用いただいた方が安いケースがおいんですけどね^^;

技術力の確かな知り合いの業者を、数社知っていますので、ご紹介もいたします。

今回は、ちょっと遠出の270キロ。

朝苦手なので、前日から行ってお泊りです^^そう、APAホテルに!やすぅーい。ベット広ーい。

untitled

 

大阪心斎橋のAPA程ではありませんが、綺麗で、駐車場込4200円は驚きでした。

日本各地のおいしい物食べたいですね。

まずは白エビかき揚げバーガー

untitled

 

と、白エビかき揚げ丼。白エビお刺身付き。

untitled

バーガーは正直タルタルソースの味に押されて、正直微妙・・・

お刺身はおいしかったです^^

そして最近有名な「富山ブラックラーメン」のスープをイメージしたブラックサイダー。うまいわけがありません。

と、おにぎり。昆布おにぎりがメジャーなようです。

untitled

 

ここまでがお昼ご飯。

うん、

大丈夫。

だって俺ジム通ってるから週二で!

で、マスの寿司ミュージアムでおみあげ買って、

untitled

 

帰ってマス寿司、と、ぶり寿司。

やっぱりこれが一番、うまーーーい。でした。

untitled

 

あ、作業ですか?

イモビライザー鍵の紛失でお伺いしたのですが、

鍵が見つかってキャンセルです・・・・・

270キロ遠方での現場キャンセルは歴代最長でした  coldsweats02.gif

 

でも、遠方でもドシドシご依頼ください!たいていの場合は、信頼できる業者のご紹介になりますけど、おいしい物があるところは旅行がてら行きます!!できればおいしい物を教えてください ^^

 

 

▲TOPへ