アベンシス

【スマートキー・イモビライザー】トヨタ アベンシス イモビライザー鍵紛失作成

20131213-145326.jpgtoyota!

なんですが、アベンシスはヨーロッパ生産(だよね?たしか)の為、色々と一般的なトヨタ車と勝手が違います。

イモビライザーのトランスポンダーチップも違ったり、キーブランクという鍵をカットする為の材料も、なんもかんも違います。

ちょっとだけ厄介な車ではあります^^;

 

 

20131213-145334.jpg

基本的に、全車イモビ標準装備なので、確認するまでもありませんが、このようなセキュリティーランプがエアコンスイッチ付近にあります。

まずは鍵穴を覗いてキーをカット。そしてイモビライザーを初期化してトランスポンダーチップを登録。

 

ここまでの一連の流れはおなじなんですが、、、

 

20131213-145343.jpg20131213-145407.jpg20131213-145416.jpg

 

チップを入れられるブランクがほかのと違い、無いのでつくります。

代用できるキーブランクでカットした鍵の持ち手部分をほそーく加工して、2ミリのビス穴2点。

なにげにこの作業が一番大変だったりします。細すぎるとぐらぐらになっちゃうし、太かったり厚かったりすると入らないし。

それをチップを入れられるキーヘッドにビス止めして、チップ挿入フタパチンして完成。

20131213-145425.jpg

 

無事にエンジン始動です。

めんどくさいのか、結構断るところが多いですが、アイルロックにお問い合わせくださいね。

結構ディーラーの半額以下のご負担で出来ることが大半ですよ ^^

もちろんこの車種もです。

株式会社アイルロックアンドセキュリティーへお電話を0120-69-2449に♪

 

20131213-145435.jpg

それはそうと、なぜKOEIはこのくそ忙しい年の瀬にこんなものをリリースしてくるのか。

もうダメです。

仕事おさめかもしれません。

ブログは年内にご挨拶させていただくとは思いますが、

一応、

 

今年も一年、色々な方に本当にお世話になりました。たくさんのよい出会いもあり、充実した一年を過ごせたと思います。

来年も、何卒よろしくお願いいたします。

では、よいお年をしゅつじーーーん!!

【スマートキー・イモビライザー】トヨタ アベンシス イモビライザー鍵紛失作成 と、19年式レガシー

untitled引きこもりの僕ですら、今日は朝一番からバタバタと、あちらこちらに飛び回りでした。

 

お昼くらいに行ったのでが、トヨタアベンシスの鍵紛失作成・イモビライザー登録です。

「鍵の材料は取り寄せてあるから、登録だけよろしくー」との事だったのですが、現場に行ってみると、灰色のキーヘッド。サブキーです。

untitled

もちろんサブキーのみでも登録は出来ます。

 

セキュリティーランプはこんな感じの物がエアコンスイッチ付近にあります。

 

untitled

 

車両側のイモビライザーデータをリセットしてやって、あらたに用意した鍵を登録してやると、この通り。無事にエンジン始動です。

 

untitled

が、用意されていたのはサブキー。

サブキーだけでも普段お乗りいただくのは可能なのですが、後々キーレス付きの鍵がほしくなったり、鍵を追加したくなったt気にちょっと困ってしまいます。

マスターキーが無いと登録が出来ないのです。

 

131014_135022

なので、今回はマスターキーを一本サービス!!

といってもテストカットしたシルバーの一般キーに、マスターに登録入れた秋のイモビライザーチップを添えて。

こんな感じの物なんで、日常使いには向きませんが、追加登録したいときにはこれを使ってもらえたらダイジョブ。

 

untitledこのとおりマスターです。

 

一本あると無いとでは後々結構違うんです、意外と。

サブしか無くて困っている方も是非お問い合わせください。

 

そしてまたあちこちとバタバタし、愛知県の北から南の方へひとっ飛び。

こんどは19年式のレガシーの紛失作成です。

が、イモビライザーは付いておりませんでした。当社のレガシーの非イモビ率は尋常じゃないですね。まぁお客様の負担が減って大喜びだったので、こちらもニコニコになってしまいましたけどね^^

そしてようやくご帰宅。疲れた。

鍵とイモビライザーに関しては株式会社アイルロックアンドセキュリティーにお任せください。

一本も無くなってしまった状態でも鍵は作れます。もちろん、イモビライザー付きでも!

 

untitled

最近また急に忙しくなったのを後目に、セガレと愛知牧場。

トートがタイランドでゾウさんに乗ったのがうらやましくて、いつも

「エーウーもゾウさん、のうーー」て言ってるので、馬に乗せてきました。

嫁さんが馬みたいな顔なんで、セガレはちょい混乱。

セガレに「エイタロウそれチャーチャン(かーちゃん)じゃないよ!お馬さん!」と教えながら付き添い。

131013_102017

 

「両手で持たないと、ドッテーなるよー」と自分に言い聞かせながら上手に乗っていました。

おりこうさん happy02.gif

子供って意外と賢いんですね。

▲TOPへ